全国パン博覧会のチラシ

本サイトは広告を含みます 栃木県の最新ニュース グルメ

北関東初!「全国パン博覧会」が栃木県さくら市ビッグワンTSUTAYAさくら店で開催!

2025年5月20日

複合型書店TSUTAYA(ツタヤ)のフランチャイズ店舗を運営しているビッグワンは、2025年5月21日〜5月25日までの5日間、さくら市ビッグワンTSUTAYAさくら店で、北関東初となる「全国パン博覧会」を開催します!

普段は手にすることができない全国のご当地パンが120種類以上集まる、パン好きにはたまらない夢のイベントです!

全国パン博覧会とは

全国パン博覧会のチラシ

出典:ビッグワンTSUTAYAさくら店 公式X

全国パン博覧会のチラシ

出典:ビッグワンTSUTAYAさくら店 公式X

北海道から沖縄まで、全国のご当地パンが集結するイベントで、2022年5月に「江別 蔦屋書店(北海道)」で初開催されました。

2023年5月からは全国展開をスタートさせ蔦屋書店・TSUTAYA店舗で開催すると、連日大盛況となるイベントです。

地元の名産品を使用したパンや、そのエリアでしか入手できないパンが並ぶため、希少価値の高いパンたちと出会えるチャンス!

関東地方では千葉県に続き、2回目となり、北関東では初の開催です。

今回さくら市のビッグワンTSUTAYAさくら店で開催されることが決まり、福島県からはミルク風味のクリームがたっぷり入った「クリームボックス」が、山梨県からは富士山の形をした「富士山食パン」などが登場する予定!

開催時間は10時〜19時まで(最終日は18時終了)となっており、連日混み合うことが予想されるため、お目当てのパンを入手したい方はお早めに会場に向かわれることをおすすめします!

今回開催される全国パン博覧会の詳細情報は、ビッグワンTSUTAYAさくら店の公式Xをご覧ください!

連日販売のパンのほかに、日替わりパンも登場するため、自分が好きなパンをあらかじめ決めてから訪問するのもおすすめです!

◾️ビッグワンTSUTAYAさくら店

名称 ビッグワンTSUTAYAさくら店
電話番号 028-682-7001
住所 〒329-1312

栃木県さくら市櫻野505番地

【速報】全国パン博覧会の2日目に行ってきました!

全国パン博覧会会場の様子

栃木県さくら市で開催されている北関東初の「全国パン博覧会」2日目に行ってきましたので、詳細をレポートしたいと思います!

結論からお伝えすると、現地到着が10時30分頃だったのですが、平日にもかかわらずすでに長蛇の列で、係の方が人員整理をしていました。

また、係の方が前の方に説明している内容が聞こえ、「初日は11時頃には、7割くらいが売れてしまいました。」とおっしゃっていて、人気度合いに驚いた次第です。

実際に私が入店できたのは、列に並んでから20分後。

全国パン博覧会会場の様子

すでに人気のパンは陳列が少ない

全体の印象としては、みなさんある程度お目当てのパンを狙って買いにきているようで、私が入店した頃には山梨の「富士山食パン」や、兵庫の「あん食」などは完売でした。

全国パン博覧会会場の様子

平日でこの状況なので、おそらく土日はさらに混み合うことが予想されます!

全国パン博覧会会場の様子

お目当てのパンの人気度が高そうであれば、やはり10時の開店前に並ぶのが間違いなさそうです。

全国パン博覧会会場の様子

まとめ

今回は栃木県さくら市のビッグワンTSUTAYAさくら店で開催されている「全国パン博覧会」の概要と、開催2日目の様子をレポートしました!

結論、お目当てのパンがある場合は、10時開店の前に並ぶのがよさそうです!

25日(日)まで開催されていますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
栃木県ランキング
  • この記事を書いた人

なべちゃん

栃木県那須塩原市出身。栃木ふるさとガイドの編集長。普段は企業のオウンドメディア運用代行や記事制作などWebマーケティングの受託支援を担っています。

-栃木県の最新ニュース, グルメ