オモウマい店

本サイトは広告を含みます グルメ

【2025最新】栃木県のオモウマい店を全部まとめて紹介!

2024年8月13日

出典:ヒューマングルメンタリー・オモウマい店

2021年4月から日本テレビ系列で放送されている大人気のテレビ番組「ヒューマングルメンタリー・オモウマい店」。

本記事では、そんな「ヒューマングルメンタリー・オモウマい店」に登場した栃木県のオモウマい店をまとめて紹介します。

「オモウマい店」が気になっている方や、行きたいと考えている方はぜひ参考にしてください。

※掲載情報は番組放送時、あるいは記事執筆時の情報です。
料金や営業日・営業時間等が変更になっている可能性もあるので、来店の際には事前に公式ホームページ・公式SNSなどでご確認ください。

栃木県のオモウマい店まとめ【全21件】

1.栃木県塩谷町「桃蘭」

栃木県塩谷町のオモウマい店「桃蘭」
オモウマい店で話題!チャーハンが人気の中華屋さん♪
もちろんチャーハンだけではなく、ピザやステーキ、ラーメンなど何でも揃っています。
国道461号沿いに位置する地元の方々が集うフレンドリーな中華店で、カラオケルームもありゆっくり楽しめます。

桃蘭のメニュー(一例)

桃蘭の主なメニューは以下の通りです。

  • チャーハン(スープ付) 700円
  • ニラレバ(単品) 700円
  • ニラレバ定食 900円
  • 卵とじラーメン 750円
【スポット詳細】
店名:中華料理 桃蘭
住所:栃木県塩谷郡塩谷町飯岡1048
TEL0287-45-2445
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00※水曜日は11:00~14:00のみ
定休日:木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

2.栃木県宇都宮市「御食事処 藤」

栃木県宇都宮市のオモウマい店「御食事処 藤」
御食事処 藤は、知る人ぞ知るデカ盛り店!
地元の方を中心に愛される、気さくな食堂です。
定食・ラーメン・そば・うどんなど豊富なメニューはどれもボリュームがあり、特に男性に人気です。
さらに大盛りにすると食べきれないほどの量になりますのでご注意ください!
お弁当の販売も行っています。

御食事処 藤のメニュー(一例)

御食事処 藤の主なメニューは以下の通りです。

  • カツ丼 680円
  • 天丼 780円
  • すり鉢カレー2kg 830円
  • オムライス大 680円/デカ盛り 1100円
  • 生姜焼き 880円
  • カツカレー並 730円/大 830円/デカ盛り 1500円
  • 唐揚げ丼デカ盛り 1500円
  • 焼肉定食 880円
  • 串かつ定食 880円
【スポット詳細】
店名:御食事処 藤
住所:栃木県宇都宮市川俣町59-6
TEL028-662-5636
営業時間:11:30-14:00、17:30-20:00
定休日:月曜夜(祝日営業の場合は翌日休み)
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

3.栃木県小山市「遊膳や」

栃木県小山市のオモウマい店「遊膳や」
巨大ミニ天丼680円の居酒屋さん。
ミニ天丼といってもとっても大盛り。二色丼は刺身があぶれるほど乗っています。
旬の刺身、熊本産馬刺、那須鶏がおすすめメニューで、すべて手作りで提供しています。

遊膳やのメニュー(一例)

遊膳やの主なメニューは以下の通りです。

  • ミニ天丼 680円
  • ミニかき揚げ丼&うどんorそば 880円
  • ミニマグロ丼&そばorうどん 980円
  • ミニホタテ&うどんorそば 980円
  • ミニ天丼&うどんorそば 900円
【スポット詳細】
店名:居食亭 遊膳や
住所:栃木県小山市神山2-8-15
TEL0285-31-3557
営業時間:ランチ11:30~14:00、ディナー17:00~23:00
定休日:木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

4.栃木県真岡市「寿氷」

栃木県真岡市のオモウマい店「寿氷」
夏でも冬でも1年中営業のかき氷専門店。
メニューはシンプルにかき氷のみ。
オーダーを受けてから、果物をカットしシロップを完成させる手づくりのかき氷です。

寿氷のメニュー(一例)

寿氷の主なメニューは以下の通りです。

  • なつおとめ 1850円/1800円/1480円※大きさにより3種類
  • 南津海(なつみ) 1250円/1200円/1000円※大きさにより3種類
  • 半玉使用メロン 1200円
  • 太陽のタマゴ 5000円
  • 佐藤錦 1800円
【スポット詳細】
店名:寿氷
住所:栃木県真岡市荒町5161
TEL
営業時間:不明(※日によって営業時間が変わるので、店のFacebook・Twitterで要確認)
定休日:不定休
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンクInstagram

5.栃木県矢板市「甘党 志ん朝」

栃木県矢板市のオモウマい店「甘党 志ん朝」
300円の大盛焼きそばが名物のお店です。
※300円で注文できるのは「やきそば小」ですが、小といえども麺を2玉使用しボリュームのある量になっています!
おばさんがのんびり大らかに営むお店で、一人一人のお客様の味付けや、体調によって、細かなところまで気を遣っています。
トッピングはチーズ、明太子(たらこ)など好みに応じて対応します!

甘党 志ん朝のメニュー(一例)

甘党 志ん朝の主なメニューは以下の通りです。

  • やきそば小(麺2玉) 300円
  • やきそば大(麵3玉) 450円
  • やきそば特大(麵5玉) 550円
  • やきそば超特大(麵13玉) 1000円
  • オムそば(小)麺2玉 300円
  • オムソチ(小)麺2玉 300円
  • 野菜あんかけ焼きそば(小) 300円
  • 豚肉丼(小) 300円
  • やっさんパフェ 300円
【スポット詳細】
店名:甘党 志ん朝
住所:栃木県矢板市扇町1-2-11
TEL0287-43-0075
営業時間:11:00~20:30
定休日:なし
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク公式X(Twitter)

6.栃木県日光市「こま草」

栃木県日光市のオモウマい店「こま草」
山盛りの天ぷらが名物のお店です。
お店の前には、「手打ちそば」と大きく書かれた看板が目立ちます。
なんと、店主は元は大工業をやっていたとのことで、水車や看板、そしてお店まで、全部店主が1から作った手作りのお店です。

こま草のメニュー(一例)

こま草の主なメニューは以下の通りです。

  • もりそば 600円
  • 天盛りそば 1150円
  • おろしそば 850円
  • もりそば・ミニ天丼セット 1150円
  • カレーライス 750円
【スポット詳細】
店名:こま草
住所:栃木県日光市上三依653
TEL
営業時間:11:00~蕎麦が無くなるまで
定休日:木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

7.栃木県宇都宮市「串かど 一の沢店」

栃木県宇都宮市のオモウマい店「串かど 一の沢店」
お寿司がおいしい焼鳥割烹。寿司10貫のランチはなんと600円で楽しめます。
刺身、にぎり寿司、やきとり、どれも自慢の逸品で、旬の魚介を使った握り寿司をはじめ、手間ひまかけて仕込む焼き鳥は、えびつくね、鶏・豚軟骨などと種類も豊富で好評です。

串かど 一の沢店のメニュー(一例)

串かど 一の沢店の主なメニューは以下の通りです。

  • 上にぎり寿司定食(寿司ランチ)600円
  • やきとり盛合5本 550円
  • まぐろにぎり寿司8貫 600円
  • 上にぎり寿司(夜) 770円
【スポット詳細】
店名:串かど 一の沢店
住所:栃木県宇都宮市一の沢町255-11
TEL028-625-6663
営業時間:11:00~13:00、17:00~21:15
定休日:月曜日・火曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンクInstagram

8.栃木県足利市「めん処 大安」

栃木県足利市のオモウマい店「めん処 大安」
超アットホームな焼きそば店。
キャベツやじゃがいもなど大き目の具材が食べ応えバツグンの焼きそばが有名です。
同じく秘伝のソースを使ったソースかつ丼もあり、地元の人が集まる家庭的な雰囲気で、楽しく営業しています。

めん処 大安のメニュー(一例)

めん処 大安の主なメニューは以下の通りです。

  • 焼きそば 300円
  • ポテト丼 600円
  • ソースかつ丼 700円
  • 芋入り焼きそば 400円
  • ラーメン 500円
【スポット詳細】
店名:めん処 大安
住所:栃木県足利市南大町184-1
TEL0284-72-1677
営業時間:11:00~麺終了まで
定休日:不定休(疲れたら休みだそうです)
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

9.栃木県佐野市「北むら食堂」

栃木県佐野市のオモウマい店「北むら食堂」
安くて旨くてボリューム満点!地元に根ざした定食屋です。
具材11種類の野菜炒め定食は950円。
佐野ラーメンやもつ煮定食も人気メニューです。
おすすめのもつ煮はB級グルメでも大人気!お土産用もございますので、ぜひお試しください。

北むら食堂のメニュー(一例)

北むら食堂の主なメニューは以下の通りです。

  • 野菜炒め定食 950円
  • 肉野菜炒め定食 1150円
  • カレーライス 750円
  • ラーメン 700円
【スポット詳細】
店名:北むら食堂
住所:栃木県佐野市田沼町703
TEL0283-62-1722
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:月曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンクInstagram

10.栃木県佐野市「カフェジェラオカ」

栃木県佐野市のオモウマい店「カフェジェラオカ」
お店の前に安い自動販売機が設置されている店はオモウマい!?という仮説の下で探し出したお店。
自販機は30円、カレーや焼きそばが100円均一のカフェ。
喫茶店のほか、占いや物販・楽しい体験型イベントを開催しています。
新しい何かを発信するお店です☆気軽にお立ち寄りください。

カフェジェラオカのメニュー(一例)

カフェジェラオカの主なメニューは以下の通りです。

  • チキンカレー 100円
  • 焼きそば 100円
  • ちらし寿司 100円
  • そば 100円
  • もつ煮 100円
  • からあげ坊 100円
【スポット詳細】
店名:カフェジェラオカ
住所:栃木県佐野市出流原町512
TEL0283-88-9040
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日、木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンクInstagram

11.栃木県真岡市「かずとも(一十百)」

栃木県真岡市のオモウマい店「かずとも(一十百)」
栃木県真岡市の「大根そば」が名物のお蕎麦・お寿司屋さん。
天ぷら10円、寿司7品800円、血液型、星座、人相占いもできるという店主がチャーミングなお店です。
予約にて海鮮焼きコーナーも用意可能。

かずとも(一十百)のメニュー(一例)

かずとも(一十百)の主なメニューは以下の通りです。

  • 7品コース 800円(夜のみ・要予約)
  • ハーフ鉄火丼 700円
  • ハーフ刺身定食 700円
  • お寿司盛りセット(3人前相当) 2400円
  • オードブル(3人前相当) 2400円
  • ハーフ大根そば 550円
  • もりそば (1人前) 850円
  • かけそば (1人前) 850円
【スポット詳細】
店名:かずとも(一十百)
住所:栃木県真岡市久下田西6-19
TEL0285-74-1551
営業時間:11:00~21:30
定休日:木曜日・第3水曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

12.栃木県足利市「みちのく屋台 津軽ラーメン」

栃木県足利市のオモウマい店「みちのく屋台 津軽ラーメン」
毎週月曜日にはラーメンが220円になるみちのく屋台 津軽ラーメン。
バスを改装してつられたお店で、毎週月曜を「バカ値の日」と設定し、通常550円の「津軽ラーメン」を220円で提供しています。

みちのく屋台 津軽ラーメンのメニュー(一例)

みちのく屋台 津軽ラーメンの主なメニューは以下の通りです。

  • 津軽ラーメン(並) 220円
  • 津軽ラーメン(大) 380円
  • 津軽ラーメン(トリプル) 550円

※月曜日「バカ値の日」の価格です。

【スポット詳細】
店名:みちのく屋台 津軽ラーメン
住所:栃木県足利市鹿島町1116-1
TEL
営業時間:12:00〜14:30、17:00〜22:00頃
定休日:水曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

13.栃木県大田原市「和風れすとらん おうげん」

栃木県大田原市のオモウマい店「和風れすとらん おうげん」
お子さまランチに力を入れている店はいい店ではないかということで保育園の子供に聞き込みして見つけ出したお店。
大田原市にある「おうげん」ではクックマンが子どもに大人気。
量だけでなく、焼きうどんは那須御用卵を、とんかつにはブランド豚SPFポークを使用するなど質にもこだわりのあるお店です。

和風れすとらん おうげんのメニュー(一例)

和風れすとらん おうげんの主なメニューは以下の通りです。

  • 焼きうどん 748円
  • お子様御膳(バルーンアート付き) 858円
  • チキンカツランチ 770円
  • とんかつランチ 935円
  • ・昼御膳 1100円

※ご飯はおかわり自由

【スポット詳細】
店名:和風れすとらん おうげん
住所:栃木県大田原市元町1-716-7
TEL0287-20-3030
営業時間:11:00~14:00、17:30~21:00
定休日:木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

14.栃木県小山市「手打ちうどん ぐう手」

栃木県小山市のオモウマい店「手打ちうどん ぐう手」
お子さまランチに力を入れている店はいい店ではないかということで保育園の子供に聞き込みして見つけ出したお店。
栃木県の小山市で見つけたのは、70代の男性店主と60代の妻が切り盛りするうどん屋。
自慢の手打ちうどんは、なんと小麦の栽培から手がけ、粉ひきも店主が行っているとのこと。
通常の白い麺に加えて、キビ、小麦、アマランサスなど雑穀を混ぜた黒い麺の2種類から選ぶことができます。

手打ちうどん ぐう手のメニュー(一例)

手打ちうどん ぐう手の主なメニューは以下の通りです。

  • 手作りカレーとかきあげうどん(黒) 1150円(ドリンク付き・限定20食)
  • ニルピカカレー 900円 (ドリンク付き)
  • 甘口カレー 800円 (ドリンク付き)
  • ニルピカカレーうどん 950円 (ドリンク付き)
  • 季節のランチセット 900円(ドリンク付き・限定20食)
【スポット詳細】
店名:手打ちうどん ぐう手
住所:栃木県小山市東間々田1-6-13
TEL0285-45-6050
営業時間:11:30~15:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

15.栃木県大田原市「日本料理 志ぶ家」

栃木県大田原市のオモウマい店「日本料理 志ぶ家」
大正10年創業、創業から100年以上続く老舗料亭である日本料理 志ぶ家。
大河ドラマ用のロケ弁を担当したこともある店のこだわりは、調味料に至るまですべて手作りで、地元・大田原産のコシヒカリを使うなど食材にもこだわっています。
公式ホームページでは、通販での購入も可能で遠方の方もお店の味が楽しめるようになっています。

日本料理 志ぶ家のメニュー(一例)

日本料理 志ぶ家の主なメニューは以下の通りです。

  • 幕の内弁当 1000円(お持ち帰り)
  • 幕の内弁当 1200円(みそ汁付き)
  • おまかせコース 5500円
  • しあわせおやき 400円
【スポット詳細】
店名:日本料理 志ぶ家
住所:栃木県大田原市中央1-12-18
TEL0287-22-2685
営業時間:11:30~14:00、17:30~22:00
定休日:月曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト公式ホームページ
その他リンク

16.栃木県塩谷町「手打ちそば 尚仁」

栃木県塩谷町のオモウマい店「手打ちそば 尚仁」
同じ栃木県の「日本料理 志ぶ家」のミスターシブエさんがオススメのお店ということで登場。
打ち立て、切りたて、ゆでたての蕎麦が有名なお店です。
また、塩谷町産コシヒカリのおにぎりも絶品です!
地産地消で、美味しいものを作って、提供してくれるお店です。

手打ちそば 尚仁のメニュー(一例)

手打ちそば 尚仁の主なメニューは以下の通りです。

  • もりそば(1枚) 650円
  • 天ぷら 1皿 250円
【スポット詳細】
店名:手打ちそば 尚仁
住所:栃木県塩谷郡塩谷町上平7052
TEL0287-46-0478
営業時間:11:00~15:00※売り切れ次第終了
定休日:第2・4・5水曜
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

17.栃木県小山市「好好(ハオハオ)」

栃木県小山市のオモウマい店「好好(ハオハオ)」
好好 (ハオハオ)の店主である高橋さんは、中華専門のシェフとして京王プラザホテル・シェラトンホテルなど複数の一流ホテルで腕を振るい、内閣総理大臣賞を受賞した経験を持つ70代の大ベテラン。
テレビでも活躍し“炎の料理人”と呼ばれた故・周富徳さんの一番弟子で、30年前にテレビ番組「料理の鉄人」で、“中華の魔術師”として出演したことも。
まさに「中華の鉄人」が調理する中華料理は絶品です。
日本代表として世界大会出場にも出場したの本物の広東料理をお楽しみください。

好好 (ハオハオ)のメニュー(一例)

好好 (ハオハオ)の主なメニューは以下の通りです。

  • 半チャーハン 165円
  • 海老みそチャーハン コーヒー付き 979円
  • 究極のズワイガニ海老みそチャーハン コーヒー付きで2079円
  • 麻婆飯 550円(※10食限定)
  • 本格ねぎそば コーヒー付き 869円
【スポット詳細】
店名:好好 (ハオハオ)
住所:栃木県小山市粟宮1-13-1
TEL0285-30-5518
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:30
定休日:不定休
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

18.栃木県小山市「喜作本店」

栃木県小山市のオモウマい店「喜作本店」
栃木県小山市の旧50号線沿いにあるのが「喜作本店」。
以前は小山市立木にありましたが、2024年6月に移転しました。

当初は、店主の大好物が唐揚げであったことから、唐揚げを販売するテイクアウト専門店でしたが、のちに定食屋となりました。
料理長を務めた経験をもつお父様の力も借り、家族でにぎやかに営むアットホームなお店になっています。

喜作本店のメニュー(一例)

喜作本店の主なメニューは以下の通りです。

  • 塩唐揚げ定食 850円
  • 甘ダレ唐揚げ定食 950円
  • ネギ塩唐揚げ定食 950円
  • たっぷりタルタル唐揚げ定食 1100円
  • チャー玉定食 1500円
【スポット詳細】
店名:喜作本店
住所:栃木県小山市南小林144-5
TEL0285-36-4285
営業時間:11:00~14:00、17:00~19:00
定休日:月曜・日曜
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

19.栃木県栃木市「豊楽」

栃木県栃木市のオモウマい店「豊楽」
栃木県栃木市にある創業40年のラーメン店「豊楽(ほうらく)」。
長年、夫婦2人で切り盛りするラーメン屋で、自家製のしょうゆダレに福島県産伊達鶏を使ったスープを加え、特注の卵入り麺にワカメや自家製チャーシューなどをトッピングしたラーメンが人気です。
通常価格は700円ですが、毎週月曜日は300円で楽しめるということで毎週月曜日は混雑必至。
福島県産のコシヒカリを使用しているという「チャーハン」も、常連客に好評の隠れた人気メニューとなっています。

豊楽のメニュー(一例)

豊楽の主なメニューは以下の通りです。

  • 塩唐揚げ定食 850円
  • 甘ダレ唐揚げ定食 950円
  • ネギ塩唐揚げ定食 950円
  • たっぷりタルタル唐揚げ定食 1100円
  • チャー玉定食 1500円
【スポット詳細】
店名:豊楽
住所:栃木県栃木市境町29-1
TEL0282-22-7347
営業時間:11:00 - 19:00
定休日:木曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト食べログ
その他リンク

20.栃木県壬生町「幸来食堂 金龍閣」

出典:YouTube

2024年12月17日放送「オモウマい店」で紹介されるのが、壬生町にある「幸来食堂 金龍閣」。

有吉さんの番組にも登場するなど、メディアでも注目を集めるお店です。

高知直送の新鮮なネタを楽しめる海鮮丼が有名で、中でも海鮮丼に揚げ物を乗せてしまうルール破りのメニュー「金龍山」は、釘付けです。

幸来食堂 金龍閣さんのInstagramにも、店主は元警察官で、番組ディレクターも元警察官であったことから、非常に思い入れのある撮影だったと記載されています。

カウンターは5席、そのほか半個室や完全個室も完備しているので、ファミリーで訪れても満喫できるお店です。

和食も中華も両方楽しめるから、家族で食べたいメニューが割れても大丈夫🎵

幸来食堂 金龍閣のメニュー

  • 贅沢山盛り海鮮丼セット:2,200円(税込)
    (味噌汁・冷奴・小鉢・漬物・特製デザート・ドリンク付き)
  • 限定 海の欲ばり定食:2,200円(税込)
  • 特性五目揚げ焼きそば:1,100円(税込)
  • 帰ってきた店主特性鶏のからあげ定食 醤油ラーメンセット:1,760円(税込)
  • 金龍丸セット:1,980円(税込)

※本記事内の掲載情報は番組放送時、あるいは記事執筆時の情報です。
料金や営業日・営業時間等が変更になっている可能性もあるので、来店の際には事前に公式ホームページ・公式SNSなどでご確認ください。

幸来食堂 金龍閣のクチコミ・レビュー

2024年12月17日時点において、Web上で「幸来食堂 金龍閣」さんの口コミの傾向をリサーチしてみると、「高知直送のマグロ刺身定食は、とても新鮮で美味しかったです。海鮮好きの私にはたまらない一品でした。」「リーズナブルな料理でネタも新鮮でお腹いっぱいになった」など、産地直送のネタを使用した海鮮丼は、タワーのような盛り付けで満足度が高い様子が伝わってきます!

【スポット詳細】
店名:幸来食堂 金龍閣
住所:栃木県下都賀郡壬生町大師町18−1
TEL0282-25-5353
営業時間:11:30~15:00、17:30~21:00
定休日:月曜・火曜の夜のみ定休
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場:あり(40台)
公式サイト:なし

21.栃木県足利市「手打ちラーメン 桂林-本店」

出典:YouTube

新春一発目のヒューマングルメンタリーオモウマい店は、なんと足利市3件目となる「手打ちラーメン 桂林」さんです。

桂林さんのInstagramでも情報が公開されていることから、当メディアでも紹介させていただきます!

桂林さんは、創業37年中華の専門的で、青竹手打ちラーメンが看板商品です。

そのこだわりはずば抜けており、軟水天然地下水を使用し、雑味のないスープが特徴の一つ。店主が毎日手打ちする麺との絡み具合は地元足利市で多くの人々に愛されているそうです。

また、丁寧に作り込まれたスープと手打ち麺だけに、値段も高いのでは?と想像しますが、実はどのメニューも庶民にありがたい価格設定

カウンター席、テーブル席、座敷席と豊富なお席が用意されており、家族だけでなく、お一人様でも気軽に入店できます。

手打ちラーメン 桂林-本店-のメニュー

  • 醤油ラーメン 698円(税別)
  • 塩ラーメン 698円(税別)
  • みそラーメン 698円(税別)
  • 五目チャーハン 800円(税別)
  • 四川チャーハン(辛) 810円(税別)
  • エビチャーハン 882円(税別)
  • 天津飯(醤油) 810円(税別)
  • 天津飯(塩) 810円(税別)
  • 天津飯(チリソース) 850円(税別)
  • カツカレー909円(税別)
  • カレーライス 800円(税別)
  • チャーシュー丼 700円(税別)
  • おこさまセットA 635円(税別)
  • おこさまセットB 635円(税別)
  • おこさまラーメン(ミニ粥付き) 548円(税別)
  • アイスクリーム(Wバニラ・Wチョコ・ミックス) 300円(税別)
  • 【サービス】ミニ粥無料で提供(3歳まで)
  • ミルクや離乳食の温め可能
  • ベビーベッドの貸し出し
  • おむつ(S.M.L)
  • ギガラーメン【3玉】(醤油・塩・味噌) 1,300円
  • ギガチャーシュー丼 1,200円
  • ギガチャーハン(五目・四川・梅) 1,300円
  • ギガソースカツ丼 1,200円  など

手打ちラーメン 桂林-本店-のクチコミ・レビュー

2025年1月13日時点において、Web上で「手打ちラーメン 桂林」さんのクチコミの傾向をリサーチしてみると、「大盛りのお店としても人気で、人気メニューのとろみラーメンは絶品でした。」「麺が青竹手打ちで、麺の太さがまばらなのが非常に面白く良い!」「スタッフは皆、親切で感じがいい」などの情報が見受けられました。

【スポット詳細】
店名:手打ちラーメン 桂林-本店-
住所:栃木県足利市江川町一丁目5-8
TEL0284-44-0004
営業時間:11:30〜15:00、17:00〜21:00
定休日:木曜日、第三水曜日
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場:あり(店舗前に5台、店舗後ろの駐車場に20台)
公式サイトhttps://keirin-ashikaga.com/

栃木県の各市町村ごとのオモウマい店

栃木県の各市町村ごとのオモウマい店の店名や数は、以下の通りです。
(2025年1月13日現在)

各市町村ごとのオモウマい店の店名

  • 宇都宮市:2
  • 小山市:4
  • 足利市:3
  • 佐野市:2
  • 大田原市:2
  • 真岡市:2
  • 栃木市:1
  • 日光市:1
  • 矢板市:1
  • 塩谷町:2
  • 壬生町:1

各市町村ごとのオモウマい店の数

栃木県内のエリア別オモウマい店の情報はこちら

CHECK

宇都宮のオモウマい店「御食事処 藤」
【2024最新】宇都宮のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

小山のオモウマい店「遊膳や」
【2024最新】小山のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

足利のオモウマい店「めん処 大安」
【2025最新】1/14分情報追加!足利のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

佐野のオモウマい店「北むら食堂」
【2024最新】佐野のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

【2024最新】真岡のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

【2024最新】大田原のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

CHECK

オモウマい店 壬生町
【2024最新】壬生町のオモウマい店を全部まとめて紹介!

オモウマい店とは? 2021年4月13日より、日本テレビ系列で毎週火曜19:00~放送されている「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。 オモウマい店とは、そんな「ヒューマングルメンタリー オモウ ...

続きを見る

まとめ|栃木県には和洋中問わずさまざまなオモウマい店があります!

栃木県では、和洋中を問わず数多くのオモウマい店があります。

たまには地元・栃木県で愛されているデカ盛り・大盛り・ボリューム満点のお店を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

本記事が「オモウマい」食事を楽しむ参考になれば幸いです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
栃木県ランキング
  • この記事を書いた人

なべちゃん

栃木県那須塩原市出身。栃木ふるさとガイドの編集長。普段は企業のオウンドメディア運用代行や記事制作などWebマーケティングの受託支援を担っています。

-グルメ