佐野アウトレット

本サイトは広告を含みます ショッピング

栃木のアウトレットはどこにある?それぞれの特徴や違いは?

アウトレットモールでのショッピングは、人気ブランドの商品をお得な価格で手に入れるチャンス!
掘り出し物を見つけたり、季節のアイテムをいち早くチェックしたり、お気に入りのブランドをゆっくり見て回ったりと、楽しみ方もさまざまですよね。

そんなアウトレットですが、栃木県には佐野市の「佐野プレミアム・アウトレット」、那須塩原市の「那須ガーデンアウトレット」の2つのアウトレットがあります。
本記事では、栃木県内にある2つのアウトレットの特徴や違いを詳しく解説していきます。

佐野プレミアム・アウトレット

佐野プレミアム・アウトレット
佐野プレミアム・アウトレットは、栃木県佐野市にある、アメリカ東海岸の街並みをイメージした美しい景観が特徴のアウトレットモールです。

2000年に開業した御殿場、りんくうに続く、国内3か所目のプレミアム・アウトレットとして、2003年3月14日に開業しました。
開業以来、数回の増設を経て、現在では広大な敷地に国内外の有名ブランド約180店舗が出店しており、ファッションアイテムから雑貨、スポーツ用品まで幅広い商品をお得な価格で手に入れることができます。

レストランやカフェも充実しているので、ショッピングの合間にゆっくりと休憩することも可能です。
さらに、子供向けの遊具施設やイベントなども開催されており、家族連れでも楽しめます。

アクセスは、車の場合、東北自動車道・佐野藤岡ICから車で約5分です。
電車の場合は、JR両毛線・佐野駅から路線バスも運行しています。(駅から約20分)
また、新宿駅、東京駅、郡山駅からも高速バスが運行しています。※詳細はこちら

詳細情報

名称:佐野プレミアム・アウトレット
住所:栃木県佐野市越名町2058
TEL0283-20-5800
営業時間:物販店舗10:00~20:00、フードコート10:00~20:00、レストラン11:00~21:00
※店舗により異なります。
定休日:年1回(2月第3木曜日)
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト公式ホームページ


那須ガーデンアウトレット

那須ガーデンアウトレット
那須ガーデンアウトレットは、栃木県那須塩原市にあるアウトレットモールです。

広大な敷地にファッションや雑貨、レストランなど、約150店舗が並んでいます。

大きな特徴として、アウトレット内の屋外は犬の同伴がOKであることが挙げられます。
リードの着用や抱っこをしていれば、わんこと一緒に入店できるお店も多くあるほか、愛犬と一緒に利用できるテラス席が施設内の数か所に設置されています。

また、那須の特産品や地元生産者が作る新鮮な野菜を購入できる“ロコスタイルマート”は地元の方・観光客の方を問わず大人気です。
採れたての野菜から玉子にプリンなど、那須ならではの美味しさを楽しむことができます。

アクセスは、車の場合、東北自動車道・黒磯板室ICより約2分です。
電車の場合、那須塩原駅から無料シャトルバスが運行しています。(駅から約8分)

詳細情報

名称:那須ガーデンアウトレット
住所:栃木県那須塩原市塩野崎184−7
TEL0287-65-4999
営業時間:時期・曜日により10:00~19:00、10:00~20:00、9:00~20:00のいずれか
※店舗により異なります。
定休日:年1回(2月の平日に1日)
※営業時間や定休日は変更となっている場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
公式サイト公式ホームページ


佐野プレミアム・アウトレットと那須ガーデンアウトレットの違い

ここで、佐野プレミアム・アウトレットと那須ガーデンアウトレットの違いをさまざまな観点から紹介します。
どちらのアウトレットに行こうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

大きさ

佐野プレミアム・アウトレットの敷地面積は約174,500㎡、
那須ガーデンアウトレットの敷地面積は約193,070㎡と、敷地面積においてはそこまで差はありません。

しかし、商業施設面積は佐野が約37,300㎡であるのに対し、那須は約21,000㎡と1.5~2倍ほどの差があります。
それに伴い、店舗数も佐野が約180店舗であるのに対し、那須は約150店舗と若干少なくなっています。

アクセス

佐野プレミアム・アウトレットは都心部からの距離も近く、新宿駅、東京駅からは高速バスが運行しています。
そのため、都市部からのアクセスについては、佐野プレミアム・アウトレットの方が良好といえます。

しかし、那須ガーデンアウトレットも東北自動車道・黒磯板室ICより車で2分、那須塩原駅から無料シャトルバスが運行(約8分)しているため、特段アクセスが悪いということはありません。
那須ガーデンアウトレットは周辺に観光地も豊富であることから、旅行ついでや観光ついでにショッピングも楽しみたい方にとっては最適な選択肢となるでしょう。

周辺の観光地・おすすめスポット

佐野プレミアム・アウトレットに訪れた方には、何と言っても佐野のご当地グルメである「佐野ラーメン」がおすすめです。
他にも、佐野には「いもフライ」「黒から揚げ」といった名物もあります。

佐野プレミアム・アウトレットに訪れた際にはぜひこれらのご当地グルメにも舌鼓を打ってください。

那須ガーデンアウトレットの周辺には、千本松牧場や那須高原りんどう湖ファミリー牧場、那須野が原公園といった家族連れで楽しめるスポットが点在しています。
那須は観光地としても有名ですので、那須ガーデンアウトレットに訪れた際には家族の思い出作りも一緒にやってみるのがおすすめです。

まとめ

今回は、栃木県内にある2つのアウトレットモール「佐野プレミアム・アウトレット」と「那須ガーデンアウトレット」を紹介しました。

どちらのアウトレットもそれぞれに魅力があり、訪れる価値があるアウトレットです。

この記事を参考に、あなたにぴったりのアウトレットを見つけて、お得で楽しいショッピング体験を満喫してみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
栃木県ランキング
  • この記事を書いた人

なべちゃん

栃木県那須塩原市出身。栃木ふるさとガイドの編集長。普段は企業のオウンドメディア運用代行や記事制作などWebマーケティングの受託支援を担っています。

-ショッピング