本サイトは広告を含みます 栃木県の最新ニュース

【5/26速報】ベイシア鹿沼店跡地にアクロスプラザ鹿沼が2025年オープン予定!

2024年11月28日

長らく放置状態となってきた旧ベイシア鹿沼店の跡地の今後がついに決定しました!
アクロスプラザ鹿沼(仮称)として生まれ変わる予定です。

本記事では、旧ベイシア鹿沼店跡地の状況、そしてアクロスプラザとはどのようなショッピングモールなのか詳しく紹介していきます。

旧ベイシア鹿沼店跡地の状況

現在の旧ベイシア鹿沼店跡地
現在の旧ベイシア鹿沼店跡地

栃木県鹿沼市上殿町の旧ベイシア鹿沼店(コミュニティータウン鹿沼店)は、2009年6月に土地契約満了のため閉業しました。
閉店後、さまざまなお店ができるといった噂はあったものの、確定的な話は出ず、約15年もの間そのままの状態が続いていました。

ベイシア鹿沼店営業当時のようす▼
旧ベイシア鹿沼店

しかし、大和ハウスリアルティマネジメントが2024年9月30日に、大規模小売店舗立地法による新設の届出を行いました。
それによると、2025年5月31日、栃木県鹿沼市に「アクロスプラザ鹿沼」を新設する予定とのこと。

届出の新設予定は、実際の開店日ではございませんので、ご注意ください。

その場所として、旧ベイシア鹿沼店の跡地が選ばれたのです。

本記事執筆時現在、旧ベイシア鹿沼店跡地では、すでに建物は取り壊され更地の状態となっています。

5/21速報 現在のアクロスプラザ鹿沼の状況

アクロスプラザ鹿沼

工事も着々と進行し、ついにアクロスプラザ鹿沼に入る全店舗が決まりました!

(以下のオープン予定は5月26日に追記。)

  • 生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店(2025年6月上旬オープン)
  • Seria(セリア)アクロスプラザ鹿沼店(2025年6月7日オープン)
  • HOTEL R9 The Yard アクロスプラザ鹿沼店(2025年7月オープン予定)
  • カワチ薬局(近日オープン)

注目は生鮮市場TOP?

アクロスプラザ鹿沼

アクロスプラザ鹿沼に株式会社マミーマートが運営する、生鮮食品に特化したスーパー「生鮮市場TOP」がオープンすることが判明しました!

(生鮮市場TOPのオープンは6月上旬とのこと。)

生鮮市場TOPは、その名の通り「新鮮宣言」を掲げている地域密着型のスーパーです。

新鮮で美味しい食材を、手頃な価格で販売していることから、埼玉・千葉・東京・群馬・栃木と1都4県で勢力を拡大しています。

一般社団法人 全国スーパーマーケット協会主催「お弁当・お惣菜大賞2025」では、全11部門で受賞するなど輝かしい実績を誇ります。

例えば、おにぎり部門では生鮮市場TOPより、「割烹おにぎり膳(白海老と桜海老・たこ飯)」が、最優秀賞を受賞しました!

このように、お弁当やお惣菜など地域に愛される魅力的な商品が店頭に並びそうです。

なお栃木県には、足利市に「生鮮市場TOP 足利店」があります。

どのような食材が揃い、どの程度お手頃なのか、ぜひインターパーク店がオープンする前に確かめてみるのもいいですね!

生鮮市場TOP 足利店 のデジタルチラシで広告商品の値段を確認することも可能です!

生鮮市場TOPの隣に謎の白い店舗が?

アクロスプラザ鹿沼

上の画像を見ると、生鮮市場TOPの看板には、オープンが6月上旬と書かれていますね!

しかし、それよりも気になることが!

生鮮市場TOPの隣に、看板もない白い店舗のような箱があるではありませんか。

今のところ追加の情報はありませんが、わかり次第お届けできればと思います!

新しくできる「アクロスプラザ」って?

アクロスプラザのロゴ
アクロスプラザは、大和ハウスグループ(大和ハウスリアルティマネジメント株式会社)が展開するショッピングモールです。
ロードサイドを中心としたアウトモール型の複合商業施設で、現在、全国で約120のアクロスプラザが展開されています。

ここ栃木県では、すでに下記の4店舗が営業しています。

さらに、時期は未定ですが宇都宮市インターパークのカトレアガーデン跡地が「アクロスプラザ宇都宮インターパーク」となることも発表されており、すべて合わせると、近い将来、栃木県のアクロスプラザは6つになる予定となっています。

旧情報:アクロスプラザ鹿沼にはどんなお店ができる?

マミーマートの店舗数
現時点でアクロスプラザ鹿沼への出店が決まっているのが「マミーマート」です。

マミーマートは、埼玉県を中心に1都4県に76店舗を展開する小売チェーンです。
「毎日の食生活を通じて、地域のお客様の健康で笑顔あふれる豊かな人生をサポートする」というコンセプトを掲げ、各地で地域密着の店舗を展開しています。

ここ栃木県では、マミーマート 生鮮市場TOP 足利店を、足利市に出店しています。

現在、アクロスプラザ鹿沼では、このマミーマート以外に出店が発表されているお店はありません。

しかし、栃木県の他のアクロスプラザを見てみると、

  • スーパー(宝木にとりせん、足利にたいらや)
  • 100円ショップ(宝木・西那須野・大田原にダイソー)
  • ドラッグストア(宝木にクスリのアオキ、西那須野にサンドラッグ、大田原にウェルシア)
  • フィットネスジム(宝木にFIT365、足利・西那須野にエニタイムフィットネス)
  • 美容室(宝木にファーストクラス、足利にガーデン、西那須野にファミリア/ハッピーカット)

などが出店されていることから、同様のお店が出店するのではないかと考えられます。

まとめ|鹿沼市のベイシア鹿沼店跡地はアクロスプラザ鹿沼に生まれ変わる!

鹿沼市の旧ベイシア鹿沼店跡地は、アクロスプラザ鹿沼として再始動することが決定しました。

また、現時点で全店舗が確定し、いよいよオープンを待つ段階です。

各店舗のオープン予定は、今のところ以下の通りです。

  • 生鮮市場TOPアクロスプラザ鹿沼店(2025年6月上旬オープン)
  • Seria(セリア)アクロスプラザ鹿沼店(2025年6月7日オープン)
  • HOTEL R9 The Yard アクロスプラザ鹿沼店(2025年7月オープン予定)
  • カワチ薬局(近日オープン)

また生鮮市場TOPの隣に白い謎の店舗があることから、情報がわかり次第お届けします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
栃木県ランキング
  • この記事を書いた人

なべちゃん

栃木県那須塩原市出身。栃木ふるさとガイドの編集長。普段は企業のオウンドメディア運用代行や記事制作などWebマーケティングの受託支援を担っています。

-栃木県の最新ニュース